ママも、お子さまも笑顔でいられる保育ってどんなのだろう?
5児を育てたママが一生懸命考えたサービス『こんなのあったら良いのに』を盛り込んでいます。
- お昼寝ふとん不要
- 食事・ミルク・オシメなど込みの料金
- 洗濯も園におまかせ
- 歯科検診・フッ素塗布無料
はぐみのサービスは『こんなのあったら良いのに』をサービスにしています。
お昼寝ふとんは必要ありません。全て当園でご用意
衛生的で寝心地のよいコットベットを利用しています。
雨の日の持ち帰りが大変なお昼寝布団は不要です。
すべてお任せで大丈夫。
お洗濯や、紙おむつ・粉ミルク・食事の準備は不要です。
(月極保育)全て園にお任せください。
洗濯もおまかせ
着替えの入れ替えはシーズンごとで大丈夫!
園で洗濯致します。明日の準備の時間を親子のふれあいタイムに。
歯科検診・フッ素塗布無料
年に2回の歯科検診時、希望者にはフッ素塗布を無料で行います。乳歯の時期にフッ素塗布をすることで虫歯になりにくい大人の歯を育てます。(ナイス歯科提携)
福富園に見学に行きました。
とにかく、陽当たりがよくて暖かな雰囲気でした。
保育士さんも3人いて、みんな優しく明るい方で安心しました。
0才の子も沢山いて、お友だちがいっぱい出来そうです。来月から月極めでお世話になることに決めました。
年末に近づき、お迎えが延長になることが多くなりましたが、西市園は22時30分まで預かっていただけるので、大変助かっています。
*岡山市北区H.Fさま
大きな認可外保育園に預けて週に3日仕事に行っていました。連れて行った時からお迎えまで泣いていて、「一日泣いていました」と先生からも言われ、この子は泣く子なんだと言い聞かせていましたが、「はぐみ」では普通に食事をして、お迎えの時は「マーマー!」と笑顔で走って来てくれて。びっくりしました。朝も40分くらい泣いただけだと聞きました。しっかりみていただいているという少人数のすばらしさ、今までにない保育のスタイルだと思います。
*岡山市北区 S.S様
先日はありがとうございました。
6月の始まりですが、母の仕事も落ち着いてきますので、しばらく託児はないかと思います。
そうはいっても、母に預けられない、急にスタッフが休みになる時にお願いすると思います。
主人も比嘉くんがいるという安心感、託児は小さいからやめた方がいい!と言っていた母がお迎えに行き中山さんがされていることを知り、安心したようです。
家族みんなで安心できる場所があり、良かったです。
助かりましたというより、これからも助けてもらうと思いますので、よろしくお願いいたします。
一先ず、お礼をお伝えしたくメールさせてもらいました。
また、急に預けるかもしれないので服とおしめは置いたままで大丈夫です。
*岡山市中区在住 A.Nさま
4月の日曜日、日中一時の預かりをお願いしました。初めての園で心配していましたが、マンションの一室というところが、友人宅に遊びに行った雰囲気ですっと馴染めました。
帰りはおばあちゃんにお迎えをお願いして、一日仕事に集中できました。
子供たちの感想が「すっごく楽しかった!またいきた~い!」だったので、来月もよろしくお願いします。
*岡山市米倉在住 E.Tさま
岡山に転勤してきたばかりです。
5月のフェスティバルにチラシを見て参加しました。
日・祝も対応しているところや24時間サービスが魅力的に感じました。
何より、スタッフの方々が明るくて親切にしていただいて良かったです。
*倉敷市茶屋町在住 M.Yさま
5月のフェスティバルに知人の紹介で参加しました。
家庭と同じような環境で保育できる点が良いと思いました。
子供が楽しそうにしていて良かったです。
帰宅後も「うーたんのプラパン」を嬉しそうに見ていました。
*岡山市東区在住 N.Sさま
5月のフェスティバルに参加しました。
こどもたちがすごく楽しそうにいろいろ出来たので、良かったです。
お兄ちゃんと新聞プールでいっぱい遊びました。
内容
営業時間 24時間365日お預かり致します。
一時預かりは前日15時までの完全予約制です。
事務所窓口へ、電話にてご連絡ください。また、直前でも人数に空きがありましたらお預かり可能でございます。
ご予約につきましては、お手数ですが下記の時間帯にお願いいたします。
10時〜17時
料金体系
月極保育
1カ月単位の契約で、基本保育時間何日お預け頂いても定額料金となります。月極め料金の中には、食事代・ミルク・紙おしめ・洗濯など含まれています。
平日(月~金)7:30~17:30 | 0歳児 | 50,000円 |
1・2歳児 | 45,000円 | |
3歳児~ | 40,000円 | |
入会金(保険・連絡帳・その他込) | 10,000円 | |
延長30分 | 500円 |
一時保育
1時間・1日など、一時的な利用を言います。前日までにご予約ください。月極めとは違い、食事代・ミルク・紙おしめなどのサービスは別途料金となります。
一時保育 平日(月~金)7:30~17:30 | 1時間 850円 |
一時保育 平日(月~金)7:30~17:30 | 1日 6,500円 |
入会金(保険・連絡シート込) | 5,000円 |
上記以外の時間 | 1時間 1,080円 |
その他(持ち込みも可)
食事 | 1食 350円 |
ミルク | 1回 100円 |
おやつ | 1回 100円 |
紙おむつ | 1枚 100円 |
お支払いについて
前月末日までに、現金持参にてお支払ください。
一時保育の方は、お得なチケットを購入のうえご利用ください。11時間の回数券が、8500円で一時間サービスになります。